妊婦の胃痛、症状や原因は?胃痛を和らげる薬、食事と対処法

妊娠中は身体の急激な変化にとまどいますよね。そのひとつとして、妊婦さんの大半が経験している胃痛があげられます。妊婦さんの胃痛はどのタイミングで起きるものなのでしょうか。ここでは、妊娠中の胃痛の原因と対処法について、医師監修の記事で解説します。アンケートによる先輩ママの体験談もご紹介します。

464117

本ページはプロモーションが含まれています

この記事の監修

藤東 淳也
産婦人科医
藤東 淳也

目次

  1. 妊婦の胃痛の症状
  2. 妊婦の胃痛の原因
  3. 先輩ママにアンケート!妊娠中に胃痛を経験しましたか?
  4. 妊娠中の胃痛で病院に行く目安
  5. 妊娠中の胃薬
  6. 胃痛を予防する食事の摂り方
  7. 胃痛を和らげるための対処法
  8. 妊娠中の胃痛に関する体験談
  9. 胃痛は無理せず休む合図
  10. あわせて読みたい

妊婦の胃痛の症状

妊娠初期

妊娠初期の胃痛の特徴は、キリキリと痛む程度の弱い胃痛から始まり、生理予定日を過ぎたあたりからむかつきや吐き気を伴うようになる場合があります。夜も眠れないほどの痛みを感じる方もいるようなので、つらい場合はゆっくりと休む必要があるでしょう。

妊娠中期

中期になると、つわりの症状が落ち着いてくる方も多いのではないでしょううか。ただし、中には出産するまで症状がおさまらない方もいます。特につわりで吐き続けていた方の場合は、胃の粘膜の傷が原因で起こる胃痛かもしれません。

【産婦人科医監修】妊娠中期の腹痛・胃痛の原因は?腹痛・胃痛の対処法と注…

妊娠後期

妊娠後期の胃の症状としては、きりきりとした痛みや、胃の不快感、胃もたれ、吐き気、げっぷなどがあげられます。

妊娠後期の胃痛の原因は後期つわり?病気の可能性も?対処法は?

妊婦の胃痛の原因

妊娠初期

妊娠初期の胃痛はつわりによるもので、強い胃痛というよりは、吐き気やむかむか感が強いです。個人差がありますが、胃の症状によって妊娠に気づくというくらいわかりやすい痛みになります。こういった症状の原因としては、急激なホルモン変化やストレスが考えられます。

妊娠中期

妊娠中期には、つわりは落ち着いてくるものですが、引き続き症状が出ている方もいます。妊娠中期のつわり症状の原因も、ホルモン変化が著しいためです。妊娠すると活発化する黄体ホルモンは、胃腸の働きを弱めたり、眠気を強くしたりします。

【産婦人科医監修】妊娠中期の眠気・だるさの原因と対策は?いつまで続く?…

妊娠後期

妊娠後期になるとどんどんおなかは大きくなり、お腹の中の赤ちゃんも、出産に向けて準備をしています。そのため、妊婦さんの体の中では内臓が押しやられ、子宮で圧迫されます。圧迫された胃の働きは鈍くなるので、食欲不振につながったり、胃痛になったりするのです。

また、後期つわりがある妊婦さんもおり、気持ちが悪い、胃が痛いということもあります。

【産婦人科医監修】後期つわりの症状と対策!妊娠後期のつわりはいつから?…
出産間近になると下痢になる?お腹の赤ちゃんが知らせる出産の兆候|体験談…

病気の可能性

胃痛の原因は病気の可能性もあります。妊娠すると黄体ホルモンが活発になりますが、黄体ホルモンは子宮を広げる役目があり、全身の筋肉をゆるめます。そのため、胃と食道をつなぐ弁もゆるくなり、胃酸が逆流する「逆流性食道炎」を引き起こすこともあるのです。後期に激しい嘔吐を繰り返す場合は、この逆流性食道炎が考えられます。

また、ストレス過多で胃の粘膜がただれ、「急性胃腸炎」になることも珍しくありません。間違いやすい病気として、「虫垂炎」の可能性もあります。

先輩ママにアンケート!妊娠中に胃痛を経験しましたか?

ままのてユーザーへのアンケート(有効回答数123)によると、妊娠初期においては、24.6%の人が胃痛を感じているようです。胃痛はつわりの一種ともいわれているので、気分が悪いと感じて妊娠に気付く人もいるかもしれません。またお腹が大きいわけではないので、胃が圧迫されて胃痛を感じる人は少ないのではないでしょうか。

「時期はつわりが始まったくらいからです。もともと胃が弱くてよく胃炎になっていたので、それも原因だとは思いますが。やはり食べてすぐ吐いていると、胃酸も一緒に吐くような形になってしまうので、胃が荒れたのだ思います。」
(みんみん/出産当時24歳)

妊娠中期に胃痛を感じる人は初期よりも減って、21.3%割程度しかいませんでした。安定期と言われる時期に入り、つわりが終わって気分もよくなることで、マタニティライフを満喫できる人が多いのでしょうか。

妊娠後期になると、25.4%のママが胃痛を感じたようです。妊娠中全体を通して胃痛を感じる人が一番多いのは後期のようです。お腹も大きくなり、さまざまな場所が圧迫されることによって胃痛も起こりやすくなるのではないでしょうか。

「それ程お腹が大きくなかったころは全くなかったのですが、妊娠後期になり、だんだんお腹が大きくなるにつれて胃痛に苦しむことが増えました。気づくと胃がキリキリする感じで、痛さと不快とでつらかったです。一度検診のときに医師に相談しましたが、お腹が大きくなって胃が圧迫されることが原因で、多くの妊婦さんが胃痛を感じるとのことでした。」
(プーさん/出産当時38歳)

「胃痛は8か月頃から生まれるまでがひどかったと思います。吐き気があるにもかかわらず、吐くことができない上、おなかがすくと気分が悪くなり、少量食べるまでは胃痛がひどくなりました。特に就寝時に胃痛に襲われることが多く、睡眠不足になってしまって悪循環でした。」
(aomizu/出産当時32歳)

【産婦人科医監修】つわりの種類とは?5種類のつわりの症状・原因・対策

妊娠中の胃痛で病院に行く目安

痛みが治まらない

まず、衣服をゆるめ、横になって安静にしましょう。安静にしていてもひどい場合は病気の可能性もあるので、我慢せずに病院へ行きましょう。

吐き気

空腹のせいで吐き気があるのかもしれません。少し胃の中に食べ物をいれましょう。消化の良いものを少しずつ食べるようにしてみてください。一度に食べる量を減らして回数を多くすると、空腹の時間の間隔が短くなるので、吐き気がなくなることもあります。

頭痛

片頭痛の場合はずきずき痛むため、痛むところを少し冷やしてください。血管が広がっているために起こる痛みなので、冷やして落ち着かせます。また、全体がしめつけられる痛みの頭痛は、血管が収縮しているときに起こる痛みなので、温めると良いといわれています。

下痢の症状がある

妊娠中はホルモンが急激に変化して自律神経も乱れているため、リラックスできる方法を見つけましょう。胃腸の不調はストレスも原因になっているので、心を落ち着けることが大切です。

食事をとれない

食べられるものを探し、試してみましょう。酸味があるものは食べやすいものもあります。また、脱水を起こさないように、こまめな水分補給を心がけてください。

「妊娠後期の8ヵ月当たりから締め付けられるような、立ち止まってしまうぐらいの胃痛を感じるようになり、ご飯もろくに食べられませんでした。次第に胃液が上がってくるようになり、水を飲んでも吐いてしまうぐらいに食べ物や飲み物を受け付けなくなりました。胃痛は子どもを出産してすっきりするまで続きました。」
(Kumaぽん/出産当時21歳)

【産婦人科医監修】つわりが終わる時期は妊娠何週まで?終わりの兆候と注意点

妊娠中の胃薬

基本的には病院で処方してもらう

どうしても胃痛が治まらないなら、産院で病状の説明をして薬を処方してもらうと安心です。妊娠初期は特に気を付け、自己判断はせずに医師に処方してもらいましょう。

市販薬は飲んでよいものもある

市販されている、胃の粘膜を守る薬や整腸剤は、ときに応急処置として使うのは問題ないとされています。ただし、服用する前に医師に相談してください。

市販薬は安全性が確立されていないものもある

市販薬の中には、妊婦さんの安全が確立していない薬があります。医薬部外品は穏やかな効果を期待するものですが、それでも控えた方が良いものもあります。

市販薬は自己判断で飲まない

市販薬は自己判断で服用しないようにしましょう。必ず、医師に相談し、妊婦さんが服用しても問題ない薬を処方してもらいましょう。

胃痛を予防する食事の摂り方

食事を少量ずつよく噛んで食べる

一気に食べるのではなく、少量をよく噛んで食べることが大事です。よく噛むことは胃痛軽減にもつながります。歯が痛いなど何か疾患を抱えている方は、歯の治療を済ませましょう。また、よく噛むことで消化しやすい状態になるので、胃にも優しいですよ。

空腹を避ける

空腹になることでも胃痛が起こるので、1回の食事の量を減らして食事の回数を増やしてみてください。空腹になる間隔が減るため、胃痛軽減になるかもしれません。

香辛料、刺激物を食べない

妊娠中はとてもデリケートになっています。胃を香辛料などの強い刺激で傷めないようにすることも大事です。

胃に負担のない食事を心がける

一度に大量の食事を取るのは、胃にとって負担です。胃はたくさんの食べ物を消化しなければならないので、体中のエネルギーを消化に回そうとします。休む間もなく胃をフル回転させていると、大きな負担になってしまいます。

消化の悪いものを食べない

消化に時間のかかる食べ物は避けることも大切です。同じたんぱく質でも、動物性より植物性のほうが負担をかけにくいでしょう。また、食物繊維が少ないものも消化に良いですよ。

「激痛というわけではなく、表現するなら「胃がキリキリする」程度で、毎日ということでもなかったので、日常生活に影響する程ではありませんでしたし。でも、食欲があるときには、なるべく消化の良いものを選び、胃に負担をかけないように少しずつ食べるようにはしていました。」
(プーさん/出産当時38歳)

妊娠初期におすすめの食べ物・注意したい食べ物は?つわりや貧血時の食事も…
【産婦人科医監修】妊娠後期の食事の注意点は?後期つわりで食べられないと…

胃痛を和らげるための対処法

眠れないときの寝方

妊娠中は、重いおなかを抱えて寝るだけでも大変です。おすすめの寝方として、シムスの体位があります。横になったとき、体の左側が下になるようにして右足のひざを曲げてうつ伏せぎみになるのが、シムスの体位です。体の血行促進にも良いとされています。

妊婦の寝苦しさにはシムスの体位!やり方やおすすめの抱き枕
妊娠中の寝方、仰向けはだめ?シムスの体位など楽な寝方や抱き枕、腰痛・寝…

湯たんぽやカイロを利用する

身体が冷えていることでも胃痛は引き起こされるので、体を温かく保ちましょう。おなかを温めると、弱っていた胃腸も元気を取り戻します。湯たんぽやカイロなので部分的に温める方法もあります。

【助産師監修】妊婦の冷えの原因と影響は?冷えのサインと対策・解消法

ツボ押し

みぞおちとおへその真ん中に位置し、胃痛を解消する「中かん」というツボがあります。圧を徐々に加えるように押すと良いでしょう。

【助産師監修】つわりはツボで軽減する?3つのツボでつわり対策&夫婦のス…

妊娠中の胃痛に関する体験談

筆者のつわり症状は軽かったので、楽だったように思います。それでも、夜中にむかむか感と何かが逆流してくるような気持ち悪さで眠れないことがありました。

そういったときは、食べるということよりも、常に口を動かしていることが助けになりました。ガムを噛んだり、飴をなめたり、ドライフルーツを口にいれて噛んだりしていました。ガムはいろいろな種類を準備しておくと飽きません。また、ドライフルーツは少し酸味があるほうが落ち着いたので、りんごがおすすめです。

「つわりが出産までずっと続いて、胃痛なのかつわりなのか、わけがわからない状態が続いてつらかったです。気持ち悪いからと水分を取っていましたが、水分を取りすぎると、胃酸が薄まって消化機能が落ちるそうです。また、吐いてばかりで食べられなかったのも良くなかったのかもしれません。どうしようもなくつらくて、歯磨きをしても吐いていました。ひどいときはトイレの便座に寄りかかって吐きながら眠ってしまったこともあります。つわりはいつか終わりが来るから頑張ろうと思いがちですが、ずっと終わらなかったので余計につらくなり、やりきれませんでした。」
(いなうさ/出産当時40歳)

胃痛は無理せず休む合図

妊娠中は身体の変化が急激で、ついていけないというママもいるでしょう。今までどおりに生活しようと思っても、うまくいかないのは当然のことです。胃痛が出たときはゆっくり休んでくださいね。

また、胃は、食べ物があると常に分解と消化をしています。つらいときは無理に食べ物を口にせず、胃を休ませてあげることも大切です。

あわせて読みたい

【産婦人科医監修】妊娠中にお腹が張るのがつらい!お腹が張ってしまう妊婦の行動とは?
https://mamanoko.jp/articles/12826
つわり中の胃痛の原因と対処法!薬は飲める?ツボ押しの効果は?
https://mamanoko.jp/articles/18712
【産婦人科医監修】妊娠中の動悸・息切れがつらい!原因と対処法・予防法は?|体験談
https://mamanoko.jp/articles/24350
妊婦に腹帯は必要?いつからつける?効果や目的、さらし・ガードルなど種類による違い【助産師監修】
https://mamanoko.jp/articles/4499
マタニティグッズ、本当に必要なものは?一覧と購入できるお店・通販
https://mamanoko.jp/articles/26789
【先輩ママおすすめ】人気のマタニティウェアブランド11選!通販サイトもあわせてご紹介
https://mamanoko.jp/articles/17247
GU・ユニクロのマタニティウェア活用術!本当に使えるプチプラアイテムは?
https://mamanoko.jp/articles/20602