【管理栄養士監修】妊婦は紅茶を何杯飲める?ノンカフェインのおすすめ紅茶や飲みすぎに注意が必要な理由

激しい運動や食事など妊娠中の生活は制限が多いですよね。妊婦さんは、ストレスにも注意が必要です。おいしい紅茶を飲んで、ひと息いれてみてはいかがでしょうか。妊婦さんは何杯まで紅茶を飲めるのか、また紅茶のカフェイン量について解説するとともに、おすすめのノンカフェイン紅茶を管理栄養士監修で紹介します。

202564

本ページはプロモーションが含まれています

この記事の監修

神田 由佳
管理栄養士
神田 由佳

目次

  1. 妊婦は紅茶を飲んでいい?飲んでしまった場合は大丈夫?
  2. 妊婦が紅茶のカフェインに注意が必要な理由は?
  3. 妊婦が一日に飲んで良い紅茶の量は何杯?
  4. 妊婦は紅茶のクッキーなどお菓子にも注意が必要?
  5. 妊婦さんにおすすめのデカフェ・カフェインレス紅茶
  6. プレゼントにおすすめのノンカフェイン紅茶
  7. 妊婦さんにはノンカフェインのハーブティーもおすすめ
  8. ノンカフェインの紅茶を楽天・Amazonでチェック!
  9. 妊婦さんのリラックスタイムには紅茶を上手に活用しよう
  10. あわせて読みたい

妊婦は紅茶を飲んでいい?飲んでしまった場合は大丈夫?

寝る前のリラックスタイムに紅茶を飲みたいと考える妊婦さんは、少なくないかもしれません。紅茶は、アールグレイやアッサム、ダージリンなど種類が豊富で、ミルクティーやレモンティーといったアレンジもできるのが良いですよね。妊婦さんは、紅茶を飲んでいいのでしょうか。

医師の指導がなければ、妊娠初期から妊娠後期の臨月まで、妊婦さんも紅茶を飲むことができます。ただし紅茶には、妊娠中の過剰摂取に注意が必要なカフェインが含まれています。また、加糖の紅茶飲料など比較的カロリーが高い紅茶もあります。

妊婦さんが妊娠前と同じように紅茶を飲んでしまったとしても、すぐに母体や赤ちゃんに何らかの影響があらわれることはないでしょう。ただし、妊婦さんが極端に大量の紅茶を毎日飲むのは、控えたほうが安心です。

妊娠中におすすめの飲み物・注意したい飲み物一覧!コンビニで買うなら?先…

妊婦が紅茶のカフェインに注意が必要な理由は?

妊婦さんは、カフェインの摂取量に注意が必要です。カフェインは、妊婦さんの身体や赤ちゃんにどのような影響を与える可能性があるのでしょうか。

妊婦への影響

カフェインを過剰に摂取すると、不眠や頭痛、吐き気、震えなどの症状を引き起こすことがあります。WHOなどの海外の一部機関では、妊婦さんのカフェイン摂取量の目安を掲げています。一日にコーヒー2杯から3杯程度を推奨している機関が多いようです(※1)。

胎児への影響

妊婦さんが摂取したカフェインは、胎盤を通して胎児に届きます。胎児へのカフェインの影響についても、研究が進められている段階ですが、低出生体重児になる可能性や、自然流産、発育遅延を引き起こす可能性などが指摘されています。

その他の影響

コーヒーやお茶、紅茶などに含まれるカフェインは、鉄分の吸収を阻害するといわれています。このため、貧血などで処方される一部の鉄剤では、カフェインを含むお茶などの飲み物と一緒に鉄剤を飲まないように指示されることもあります。

一方で、カフェインは悪い影響だけでなく、良い影響を与えることもあります。適量であれば、眠気覚ましに有効な場合もあるでしょう。またカフェインには、利尿作用があります。妊娠中のカフェイン摂取は禁忌ではないため、むくみ対策として適量のカフェインを活用するのも良いかもしれませんね。

妊婦が一日に飲んで良い紅茶の量は何杯?

どうしても紅茶やコーヒー、ココアなどのカフェインが入った飲み物がやめられないという妊婦さんもいるかもしれません。妊娠中にカフェインを摂るのは絶対にダメというわけではなく、適量を守って楽しむことが大切です。妊婦さんは、何杯程度であれば紅茶を飲んでも大丈夫なのでしょうか。

紅茶一杯に含まれるカフェイン量は?

主な飲み物のカフェイン量は以下のとおりです(※2)。

コーヒー(浸出液)60 mg/100 mL
紅茶(浸出液)30 mg/100 mL
ピュアココア20mg/100 mL
煎茶(浸出液)20 mg/100 mL
玄米茶(浸出液)10 mg/100 mL

紅茶は一日に何杯飲める?

妊婦さんのカフェインの摂取量の基準は、提唱している機関によって多少の差があります。カナダ保健省は300mg、英国食品基準庁は200mgを妊婦さんの1日あたりのカフェイン摂取量上限として推奨しています(※3)。

コーヒーであれば一日2杯から3杯、紅茶であれば5杯から6杯程度が上限になるでしょう。ただし他にチョコレートなどカフェインを含む食べ物もあるため、妊婦さんは紅茶を飲む量を少し抑えたほうが安心ですね。

【管理栄養士監修】妊婦はココアやミロを飲んでも大丈夫?カフェイン量など…
【産婦人科医監修】妊娠中に飲むのはどんなお茶が良い?おすすめのお茶と注…

妊婦は紅茶のクッキーなどお菓子にも注意が必要?

妊婦さんが紅茶を飲む際には、カフェイン量に注意が必要です。紅茶のお菓子や紅茶豚などの料理にも、注意が必要なのでしょうか。

紅茶を用いた料理でも、種類によって紅茶を用いる量や方法が異なります。紅茶クッキーや紅茶ケーキは、紅茶の茶葉を切り刻んで生地に混ぜるレシピが多いかもしれません。一方で紅茶豚であれば、紅茶を抽出した液で豚肉を煮るレシピが多いでしょう。

茶葉自体を用いるのか、抽出液を用いるのかによってもカフェイン量は異なります。紅茶だけでなく、コーヒーやココア、チョコレートなどにもカフェインは含まれています。たとえば、紅茶クッキーを数枚食べたら、その日はノンカフェインのものを中心に飲むなど、一日のカフェイン量の合計に気をつけるようにしてくださいね。

【一覧】妊婦が食べてはいけないもの・注意するもの!影響はいつから?|管…
【産婦人科医監修】妊娠後期に甘いものが食べたい!お菓子やケーキがやめら…

妊婦さんにおすすめのデカフェ・カフェインレス紅茶

デカフェとノンカフェイン、カフェインレスの違い

デカフェ、ノンカフェイン、カフェインレスなどと書かれた紅茶のパッケージを見かけたことがある妊婦さんは、多いかもしれません。ノンカフェイン(カフェインゼロ)とは、カフェインが含まれていないものを指します。一方で、デカフェとは、カフェインをできる限り除去したもののことを指し、カフェインレス(ローカフェイン)とは、カフェイン量が少ないものを指しています。

デカフェは、完全にカフェインを除去しているわけではないため、微量のカフェインが残留しているカフェインレスと同じように扱われている場合もあります。妊婦さんにはノンカフェインがおすすめですが、ノンカフェインの商品がない場合には、カフェインレスやデカフェを選んでみてくださいね。

【管理栄養士監修】デカフェ・カフェインレスの意味は?ノンカフェインで、…

カフェイン除去方法の違い

カフェインの除去方法にも、いくつかの種類があります。代表的なものでは、薬を使う「有機溶媒抽出法」、水と薬を使う「水抽出法」、そして二酸化炭素を使う「超臨界二酸化炭素抽出法」があげられます。薬だけでカフェインを除去する方法は、安全面を考慮し日本では認められていません。

妊婦さんにおすすめの紅茶

トワイニング カフェインレス アールグレイ 20P
¥745〜(2024/07/23 時点)

イギリスの紅茶ブランド「トワイニング」のカフェインレス紅茶です。柑橘系の爽やかな香りが特徴のアールグレイは、妊娠中にすっきりしたいときにおすすめです。比較的風味の個性が強いため、ミルクティーにして飲むのも良いですね。ティーバッグタイプなので、職場用の飲み物として常備するのにも向いています。

出典:amzn.to
やさしいデカフェ紅茶6種類セット
¥1,882〜(2024/07/23 時点)

市販のデカフェ紅茶で見かけることが多い商品のひとつである「やさしいデカフェ」シリーズが、6個セットになった商品です。やさしいデカフェ紅茶シリーズには、レモン・アップル・アールグレイ・ピーチ・マスカット・セイロンなどがあります。さまざまなものを試して、好みのものを見つけてみましょう。

出典:amzn.to
和光堂 牛乳屋さんのカフェインレスミルクティー 8本入り箱
¥227〜(2024/07/23 時点)

ベビー・マタニティ用品を扱う和光堂のカフェインレスミルクティーです。粉末タイプなので、お湯さえあれば、すぐに溶かして飲めるのが嬉しいですね。北海道産生クリーム入りクリーミングパウダーを使用して、ミルク感たっぷりに仕上げています。

プレゼントにおすすめのノンカフェイン紅茶

紅茶の国のアリス

出典:amzn.to
カフェインレス紅茶お試しセット
¥1,290〜(2024/07/23 時点)

セット内容:アールグレイ、アップル、ストロベリー、ピーチ、キャラメル、セイロン
茶葉種:セイロン茶

カフェインレス紅茶専門店「紅茶の国のアリス」のお試しセットです。6種類のフレーバーティーの中から、そのときの気分にあわせて好みのフレーバーを選んでティータイムが楽しめます。フレーバーごとのパッケージにはそれぞれかわいいイラストが描かれていて、お茶を淹れる時間から癒やされます。

妊婦さんにはノンカフェインのハーブティーもおすすめ

妊婦さんには、ノンカフェインのハーブティーもおすすめです。ハーブの爽やかな香りでリラックス効果が得られるかもしれません。妊婦さんからは、安産のためのお茶と呼ばれるラズベリーリーフティーや、ノンカフェインティーなどの人気が高いようです。

ただし、妊婦さんには一部注意しなければならないハーブがあるといわれています。妊娠中のハーブに関しては、専門家のあいだでも意見が分かれているため、医師に相談してから飲むのが安心でしょう。

アモマ

出典:www.amoma.jp
AMOMA マタニティブレンド
¥1,899〜(2021/07/26 時点)

英国ハーバリストと妊産婦ケアの専門家が開発した、ノンカフェインの英国オーガニック認証のハーブを使用したマタニティブレンドです。ティーバッグタイプで持ち運びが便利なので、自宅でも職場でも楽しむことができますよ。日本国内の工場でブレンド・製造されている点も心強いですね。 ハイビスカス、ネトル、ローズヒップなどの8種類のこだわりの英国オーガニック認証のハーブを使用しています。そのまま飲んでもおいしいですが、豆乳を入れるとまろやかな味が楽しめますよ。

【産婦人科医監修】妊婦が飲める・飲めないハーブティー&時期別おすすめは…

ノンカフェインの紅茶を楽天・Amazonでチェック!

楽天・Amazonでノンカフェインの紅茶の他の商品を探したい方は、以下のリンクを参考にしてください。

妊婦さんのリラックスタイムには紅茶を上手に活用しよう

ノンカフェインの紅茶にも、さまざまな種類があります。味や香り、価格帯ブランドなどで、好みのものを選びましょう。妊婦さんも適量であれば、カフェインが含まれている通常の紅茶を飲んでも大丈夫です。ただし、一日の合計摂取カフェイン量に注意しなければならないため、気兼ねなく飲めるノンカフェイン紅茶やカフェインレス紅茶を選んで飲んだほうが、楽かもしれませんね。

お気に入りの喫茶店に行く場合など、外食時には、一杯だけロイヤルミルクティーを飲むといったルールを自分の中で決めると良いでしょう。神経質にならず、うまくノンカフェイン紅茶などを活用して、妊娠中も充実したリラックスタイムを過ごしましょう。

※この記事は2024年7月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

あわせて読みたい

【管理栄養士監修】妊婦におすすめの麦茶は?効果と注意点、麦茶が苦手な場合は代わりにどんな飲み物が良い?
https://mamanoko.jp/articles/30296
【管理栄養士監修】妊婦に豆乳は良い?妊娠中の適量、調製・無調整の選び方や注意点
https://mamanoko.jp/articles/24053
妊婦が牛乳を飲んでもいい?妊娠中の牛乳のメリット・デメリット、牛乳寒天などのおすすめアレンジ
https://mamanoko.jp/articles/23330
【産婦人科医・管理栄養士監修】妊婦は緑茶を飲んでいい?ペットボトルなら一日何mLまで?カフェイン量や影響につい…
https://mamanoko.jp/articles/30294
【産婦人科医監修】妊婦が飲める栄養ドリンク一覧!妊娠中の風邪などにおすすめの10選
https://mamanoko.jp/articles/30101